Loading...

LIVE REPORT



2004.5.23(日)

大阪 中津 Vi-code


42nd.Live 大阪キタ初出演


今回初めて出演する場所は、昨年大阪キタにできた新しいライブハウス・中津Vi-code。
広さ的にも立地的にもやりやすいライブハウスである。リハの時間が長くとれて入念にできたのもよかった。
始まる前、マイクになぜかノイズが乗るようになってちと不安だったが、このようなトラブルは付き物。
カバーするつもりだったが、本番では気にならなかった。

特にSuGayが仕事で独立を決め、SSstudioを正式に立ち上げることになり気合いも入っていたし、
MasaのギターやTurkeyのエフェクターなど音圧面で強化を図ったのもうまく決まり、いいステージができたと思う。

初めてのキタということもあり、いつもとは客層も異なり、ウチのことを初めて見た人がかなり多かったけど
アンケートなどで好評をいただいたり、CDもお買い上げいただき、在庫がなくなるなど確かな手応えを感じたライブだった。

【Set List】
1. ロックンロール・クーデター
2. Soul Burning
3. Break Down
4. Sunrise  動画あり 
5. Growing Up
6. 獣 道
7. Never Ending Rock'n'Roll


PHOTO


MOVIE



2004.4.11(日)

大阪 PENSEE HALL


41st.Live


2004年一発目のライブはパンセホールから。ということで、Terachan脱退Turkey復帰後の初ライブ。
対バンはてらちゃん率いる「月天心」「BABA'S」の全3バンド。

今回Kacchanは小出シンバル様より貸していただいたチャイナをセッティング。
社長様、ライブも見に来ていただきましてありがとうございました!
それにプラス、40プライ(シェルが40枚の合板でめちゃブ厚い)のスネアを借りてきた。
こちらはイマイチスネアの実力を引き出せなかったようだ。

ライブは「Break Down」をSuGayボーカルバージョンで復活させてみた。今後好評なようならコンスタントにやっていこうと思う。
出番が最後で、しかも出演が全3バンドで時間あったので、予期せぬアンコールが起こり急遽「Naked Boy」をプレイ。
メンバーも定まり、またコンスタントにライブをやっていこうと思う。

【Set List】
1. ロックンロール・クーデター
2. Soul Burning  音源あり 
3. Break Down(SuGay Vo. Ver.)
4. Sunrise
5. Growing Up
6. 獣 道
7. Never Ending Rock'n'Roll
en. Naked Boy


PHOTO


SOUND