Loading...

LIVE REPORT



2023.10.8(日)

奈良 大和郡山 プラチナ食堂


プラチナ音楽祭『肉』


こおりやま音楽祭と同日にプラチナ食堂で開催されるライブイベント
プラチナ音楽祭『肉』に出演。

プラチナ食堂にゆかりのあるバンドが数多く出演し、
電脳幻騒夜会からは我々THE BIRD HEADの他は南都騒楽団、ヒヅキシンジ(ソロ)、DSD、
他は9月3日 プラチナフェスでも対バンのGö We Dö、The Strings、
4月2日 プラチナ食堂9周年で対バンの無法地帯(Masaがギターで参加)、Mutual Conssesions、
トータル14組という長丁場のイベントになった。

我々の出演はラス前、トリがGö We Döということで、
第一部トリの南都騒楽団の少し前会場in。

少々休憩を挟んで、第2部で安全地帯のカバー・無法地帯登場。

今回はMasaの他、パーカッション、コーラスの方も加わり5人組だった。

終盤のラス前に我々THE BIRD HEAD登場。
ライブ内容は↓の動画を見ていただくとして、今回の企画は
「ずっとやってなかった昔の曲を復活させよう」ということで
Gypsy's LifeGrowing Upの2曲をリアレンジして復活。
(リアレンジと言いつつほぼそのままだがw)
この2曲はYoutube動画に歌詞テロップをつけましたのでぜひ見てください。

遅くまで結構多くの人が残ってくれて盛り上がりました!
ありがとうございました。

【Set List】
1.ロックンロール・クーデター
2.Naked Boy

3.Gypsy's Life
4.獣 道
5.Growing Up
6.Never Ending Rock'n'Roll


PHOTO


MOVIE



2023.9.3(日)

奈良 天理 コフフン広場


奈良 プラチナフェス 2023


プラチナ食堂主催・奈良に新しいロックフェスイベント誕生!!

ということで開催となったプラチナフェス。当日は台風も来ず、朝から超絶快晴の中設営。

この日のために制作した横断幕もいい感じ!ドラムはKacchanのフルセット!朝一番乗りで来てセッティングw

物販席には本日発売のプラチナ食堂オリジナルTシャツ

ポスターやチラシにある通り、出演者は我々の他は4月2日のプラチナ食堂9周年でも対バンだったGö We Dö
Loudnessのカバーバンド・挿入前夜、奈良と言えばこのバンド・南都騒楽団
そして本日のメインイベント・Loudness Vo.二井原実さん率いる歌うたい祭りという豪華ラインナップ!

14:00 スタート!

まずは主催者のプラチナ食堂・ミカさんのスピーチから!
想いが伝わるコメントから幕開け。

特攻一番機は我々THE BIRD HEAD

今回良い感じで動画が撮れたので、歌詞字幕入で最初から最後まで完全収録のフルライブ動画を作ってみました。
↓の動画のところでも見れますので、当日コフフンに来られた方も来れなかった方もぜひ見てください!

久しぶりの野外でとにかく広かったので「ドッグランみたい」と言われるほど皆動き回るww
動画しょっちゅう見切れてますがご勘弁くださいwww
想像以上にたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!
暑さに倒れそうになりながらもメンバー全員テンション爆上げで、
近年まれに見る出来の良いライブだったと思います。

【Set List】
1.ロックンロール・クーデター
2.Run Dash Run
3.Winding Road
4.獣 道
5.Naked Boy
6.Never Ending Rock'n'Roll


2番手はモトリー・クルーのカバーバンド・Gö We Dö

青空過ぎるwwここからさらにお客さんも増え始め、会場もさらに盛り上がってくる!
熱中症寸前で楽屋で死んでたのでライブは見れなかったが、
皆で歌う声も聞こえてきて、暑さに負けないぐらい盛り上がっていた。

3番手はLoudnessのカバーバンド・挿入前夜

二井原実さん目当てのお客さんはここから来た方も多いようだった。
Loudnessのカバーということで、本物と対バンするコピーバンドという全コピバンの夢が現実となる!
誰もが知る名曲揃いの上、再現度も相当高く会場はますます盛り上がっていた!
ただバンド名がLoudnessの名盤「誕生前夜」をもじった(若干下ネタ混じりの)「挿入前夜」なので、
後でご本人の二井原さんにMCでツッコまれていたwwwwwうらやまww

ラス前は奈良と言えばこのバンド・我らが南都騒楽団

前日体調を崩していたマサアキくんも無事復活!マサさんも出演できて4人のラインナップでいつもの奈良の歌全開!
全員奈良育ちの上「暗峠」「ゆらゆらら」などの奈良ゆかりの曲でさらにヒートアップ!
ヒヅキチャンネルにアップされていた動画、ここにも貼っておくので見てください!
この頃になると歌うたい祭り目当てのお客さんもさらに増え、周りの階段席がほぼ埋まるくらいになった。

そして大トリは歌うたい祭り

始まる前の音出しチェックからメンバー紹介を交え、セッション風にして見る人を飽きさせない。
単なる待ち時間にさせず魅せるところはさすがとしか言いようがない!

ベースの仮谷克之さん、ドラムの高インボムさん、キーボードのはんだすなおさんの演奏も全編通して素晴らしく、
その上さらに二井原実さんの歌、声の力はもう圧巻だった!
個人的にはSweet Child'O Mineのアレンジが最高にカッコ良くて、動画を撮ったので1人で楽しみたいw
そしてこれも個人的にだが、X.Y.Z→Aの中でも好きな曲「Wonderful Life」が聞けたのも良かったし、
歌うたい祭りオリジナルの「迷い人」もMC含め感動だった。
もしご本人のチャンネルに動画あげられたらぜひここにも貼らせてください。

予定より長い時間聞かせてくれて「次もあったら出たい」との言葉もいただき感無量!
日も落ちて、大盛りあがりで第1回プラチナフェス終了!
最後は皆でメイン画像にあるように記念集合写真。
これからも2回、3回と続けてビッグイベントにしたい。そんな風に思える良いイベントだった。

【おまけ】
ドラムセットをこの日のため出してくれたKacchanに…


スネアバスドラのヘッド歌うたい祭りのメンバーの皆様からサインのビッグボーナス!
しかもこのスネア…

LOUDNESSのドラマー・樋口宗孝さんのシグネイチャーモデル!

打ち上げの時、ポスターにもメンバーの皆様からサインいただけました!
ありがとうございました!


PHOTO


MOVIE